News
【アイロニー認定校・4月 香りのガーデンブーケ・開催しました】

いつもご覧いただきありがとうございます。
4月の認定校レッスンは、4年ぶりの「ガーデンブーケ」
jardin du I'llony・・
ジャルダン
庭に咲いているような雰囲気で、
「ロン」というより花々に動きがあるように束ねていただきました。
香り・・・として
いい香りの和ばら3種と、
ハーブのローズマリー!
庭で木化してきているローズマリーの摘みたてを!
同じような「シャンペトルブーケ」がありますが、
ナチュラル・・田舎風・・・自然な景色・・グラミネなどを使って束ねるブーケになりますので、
少し雰囲気が違ってきますね。
アイロニーらしさたっぷりのブーケ🎵
みなさんのお気に入りのブーケとなったようで、
とっても嬉しかったです。
ご参加ありがとうございました!
次回もお楽しみに🎶
最新情報は、Instagram からどうぞ!!
【アイロニー認定校・3月 啓翁桜のロングブーケ】

いつもご覧いただきありがとうございます。
春の天候は定まらず・・・
今年の桜の開花も例年より遅く・・・
4月上旬まで楽しめる名所も多く、
長く楽しめましたね。
3月の「啓翁桜のロングブーケ」レッスンはみなさんご自宅で楽しんでいただきました。
ご参加いただきありがとうございました。
次回のレッスンもお楽しみに!!
最新情報は、Instagram からどうぞ!!
【アイロニー認定校・3月 春のワンサイドアレンジ・開催しました】

いつもご覧いただきありがとうございます。
アイロニー認定校 奈良の泉花です。
jardin du I'llonyでも人気のギフトスタイル!
『ワンサイドアレンジ』のレッスンを開催致しました。
今回は、春爛漫♡
優しいピンクでまとめられた花々・・・
・ダリア
・ラナンキュラス
・カーネーション
・スカビオサ
・チューリップ
・レモンゼラニューム
・グリーンベル
・コロニラバリエーガータ
「ワンサイドアレンジ」
名前の通り壁際に飾り楽しめるように、
片側だけにアレンジしていきます。
ボリュームたっぷり、華やかになり、「お祝い」「プレゼント」にも最適ですね!
ゆっくりと開いていくお花をお楽しみくださいね。
ご参加いただきありがとうございました🎶
次回のレッスンもお楽しみに〜
最新情報は、Instagram からどうぞ!!
ミモザの日・国際女性デー

いつもご覧いただきありがとうございます。
今日、3月8日は「国際女性デー」
イタリアでは「ミモザの日」と呼ばれ、男性が日々の感謝を込めて、
女性に美しいミモザの花を贈る日として知られています。
また、ミモザの花言葉「感謝」「思いやり」「友情」・・・
春に黄色いお花がたくさん!!とっても可愛いく大好きなお花です!
今年は、たっぷりと花を咲かせてくれたので、
リースにして楽しんでいます。
ゆっくりとドライになっていくのも嬉しいものですね♪
最新情報は、Instagram からどうぞ!!
【アイロニー認定校・2月 アネモネのガーデンアレンジ・開催しました】

いつもご覧いただきありがとうございます。
アイロニー認定校 奈良の泉花です。
2月のもう一つのレッスン!!
「 アネモネのガーデンアレンジ」
春の旬の草花をアイロニーオリジナルジングベースに伸び伸びと生えて来ているように
パラレルにアレンジしていきます。
足元には、苔をあしらって・・・・本当のお庭の様に・・・
⚪︎蕾たっぷりの青文字
⚪︎ぐーんと伸びるゼンマイ
⚪︎花芯が黒でモダンなアネモネ
⚪︎マグニフィセントベル♪クリスマスローズ
⚪︎今年たっぷりと蕾をつけたお庭のアカシア・ミモザを添えて・・・
ミモザの黄色が、春らしさを告げてくれているよう
色々なアレンジがありますが、
jardin du I'llony のお庭アレンジはいつも素敵♡
今月もご参加いただきありがとうございました!
来月もお楽しみに・・・
最新情報は、Instagram からどうぞ!!