News
【アイロニー認定校・1月 アネモネのブーケロン&ディアボロデザイン・開催しました】

いつもご覧いただきありがとございます。
新年最初のレッスンは春一番の「アネモネ」を使っての基本のブーケロン!
「アネモネ」はチューリップの花のように、
暖かくなると開いて、寒くなると閉じて...
日々、表情が変わっていきます。
・アネモネ
・スカビオサ
・ラナンキュラス ラックス
・カーネーション
・クレマチス
・スイトピー
・ブルーアイス
たっぷりの早春の花々で楽しんでいただきました♪
【ディアボロ】花器をお持ちの方は、
ブーケを束ねた後・・・・【ディアボロスタイル】でも楽しんでいただきました。
いよいよ!今月22日から「ジャパンツアー2025」がスタート!!
皆さんと一緒に楽しみたいと思っています。
どうぞ宜しくお願いいたします♡
最新情報は、Instagram からどうぞ!!
2025年度・アイロニー認定校レッスンのご案内

新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます!
2025年のレッスンからは、
「デザインA」
「デザインB」
「ディアボロデザイン」
の3つのデザインからアイロニー認定校レッスンを楽しんでいただけます。
「ディアボロデザイン」は、
フランス花業界に革命を起こしたと言われるクリスチャン・トルチュ氏による名作花器 『Diabolo(ディアボロ)』
に毎月旬の花々を生けて楽しんでいただけるレッスンとなります。
『Diabolo(ディアボロ)』をお持ちの方は、レッスンの際に花器をお持ちいただき
認定校動画を見ていただきながら生けていただけます。
🟩ディプロマコース年間を受講・レッスンに参加+『Diabolo(ディアボロ)』をお持ちの方
🟩フリーコース年間を受講・レッスンに参加+『Diabolo(ディアボロ)』をお持ちの方
最新情報は、Instagram からどうぞ!!
最新情報は、Instagram からどうぞ!!
【アイロニー認定校・12月 新年を迎えるブーケ&桐箱・開催しました】

いつもご覧いただきありがとうございます。
今年最後のレッスン!!
「新年を迎えるブーケ&桐箱」
・マム アセーナルレッド
・マム フエゴダーク
お正月花材でより華やかに仕上げていただきました。
今年一年レッスンにご参加いただきました皆様!
ありがとうございます!!
来年は、毎月ディアボロレッスンも加わりより充実したレッスンになるかと思います。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
皆様も良いお年をお迎えくださいませ。
2024年12月31日
泉花
最新情報は、Instagram からどうぞ!!
【アイロニー認定校・12月 ノエルのキャンドルコンポジション・開催しました】

いつもご覧いただきありがとうございます。
アイロニー認定校12月のレッスン
「ノエルのキャンドルコンポジション」
少し高さのあるジングベースにたっぷり針葉樹を巻きつけて
器から作っていきます。
大きなダリア「黒蝶」をあしらって温かみのある色合いで
3本のキャンドルを灯して完成です。
器の針葉樹は、自然とドライになっていく過程も楽しんでいただけたら嬉しいです。
最新情報は、Instagram からどうぞ!!
【JAPAN TOUR 2025】のご案内

○○○
「懇親会」ご参加ご希望の方は、"contact"フォームよりお問い合わせください!
○○○
いつもご覧いただきありがとうございます。
新年恒例【JAPAN TOUR 2025】のご案内
日程が決まりましたので、お知らせさせていただきます♪
全国各地でアイロニーのレッスンが受講できる
「アイロニーフラワースクール認定校」の普及を目指して
2025年も全国各地の都市でブーケレッスンが開催されます。
○○○
複数都市のご参加も可能です。お申込みお待ちしております。
○○○
【フラワーレッスン内容】
アイロニー認定校のご紹介
谷口氏と一緒に早春のお花を束ねましょう!
ブーケを一緒に束ねて楽しんでくださいね♪
アイロニーレッスンが初めての方も・・・
ブーケを束ねるのが初めての方も・・・
貴重な谷口氏との対面ブーケレッスンをお楽しみ下さいませ。
2025年1月
22日(水)福岡
23日(木)広島
24日(金)岡山
25日(土)芦屋
26日(日)芦屋
27日(月)京都
28日(火)金沢
29日(水)名古屋
30日(木)静岡
31日(金)横浜
2025年2月
1日(土)東京
2日(日)東京
3日(月)埼玉
4日(火)千葉
5日(水)新潟
6日(木)札幌
▪️開催時間:各会場とも15:00〜17:00
▪️参加費:一般生徒様:14,300円(税込)
:認定校生徒様:13,200円(税込)
最新情報は、Instagram からどうぞ!!