News
【アイロニー認定校・3月 春のワンサイドアレンジ・開催しました】
いつもご覧いただきありがとうございます。
アイロニー認定校 奈良の泉花です。
jardin du I'llonyでも人気のギフトスタイル!
『ワンサイドアレンジ』のレッスンを開催致しました。
今回は、春爛漫♡
優しいピンクでまとめられた花々・・・
・ダリア
・ラナンキュラス
・カーネーション
・スカビオサ
・チューリップ
・レモンゼラニューム
・グリーンベル
・コロニラバリエーガータ
「ワンサイドアレンジ」
名前の通り壁際に飾り楽しめるように、
片側だけにアレンジしていきます。
ボリュームたっぷり、華やかになり、「お祝い」「プレゼント」にも最適ですね!
ゆっくりと開いていくお花をお楽しみくださいね。
ご参加いただきありがとうございました🎶
次回のレッスンもお楽しみに〜
最新情報は、Instagram からどうぞ!!
ミモザの日・国際女性デー
いつもご覧いただきありがとうございます。
今日、3月8日は「国際女性デー」
イタリアでは「ミモザの日」と呼ばれ、男性が日々の感謝を込めて、
女性に美しいミモザの花を贈る日として知られています。
また、ミモザの花言葉「感謝」「思いやり」「友情」・・・
春に黄色いお花がたくさん!!とっても可愛いく大好きなお花です!
今年は、たっぷりと花を咲かせてくれたので、
リースにして楽しんでいます。
ゆっくりとドライになっていくのも嬉しいものですね♪
最新情報は、Instagram からどうぞ!!
【アイロニー認定校・2月 アネモネのガーデンアレンジ・開催しました】
いつもご覧いただきありがとうございます。
アイロニー認定校 奈良の泉花です。
2月のもう一つのレッスン!!
「 アネモネのガーデンアレンジ」
春の旬の草花をアイロニーオリジナルジングベースに伸び伸びと生えて来ているように
パラレルにアレンジしていきます。
足元には、苔をあしらって・・・・本当のお庭の様に・・・
⚪︎蕾たっぷりの青文字
⚪︎ぐーんと伸びるゼンマイ
⚪︎花芯が黒でモダンなアネモネ
⚪︎マグニフィセントベル♪クリスマスローズ
⚪︎今年たっぷりと蕾をつけたお庭のアカシア・ミモザを添えて・・・
ミモザの黄色が、春らしさを告げてくれているよう
色々なアレンジがありますが、
jardin du I'llony のお庭アレンジはいつも素敵♡
今月もご参加いただきありがとうございました!
来月もお楽しみに・・・
最新情報は、Instagram からどうぞ!!
【アイロニー認定校・2月 赤いスイートピーのシャンペトルブーケ・開催しました】
いつもご覧いただきありがとうございます。
アイロニー認定校 奈良の泉花です。
今月のレッスン!!
「赤いスイートピーのシャンペトルブーケ」
松田聖子さんの名曲
「赤いスイートピー」が流行っていた頃にはまだ、
スイートピーの花に「赤」色の品種はなかったのですが、
花農家さん達の品種改良の努力の結果、
今、こうして皆さんと「赤いスイートピー」を楽しめる様になったというお話を聞き、
より愛おしくなりました。
スイートピーの香り漂う部屋で、
聖子さんの「赤いスイートピー」を聞きながら
ブーケを束ねて・・・・
色合いを楽しんでいただけるように、
2種の「赤いスイートピー」
・クリムゾン
・スカーレット を一緒に♪
楽しんでいただけたようで嬉しかったです。
次回もお楽しみに!!
最新情報は、Instagram からどうぞ!!
認定校フェス 2024春 & SAP
いつもご覧いただきありがとうございます。
アイロニーフラワースクール認定校では、
「認定校試験」を受験ご希望で、1年間12回レッスンを受講していただきますと
毎年2月・8月に芦屋・青山にて「認定校試験」を受けていただけます。
コロナ禍も落ち着きだしました昨年春より、
「認定校フェス」として対面試験&
谷口氏によるブーケデモンストレーション!!が開催され、
受験される生徒様・認定校講師の方々が参加のとても華やかなパーティとなります。
また、今回は、jardin du I'llony オンラインサロンのSAP
のブーケデモンストレーションも開催されて!!
美し過ぎる花々に癒される一日となりました。
芦屋colleさん会場で
泉花からは、お二人3年以上レッスンを受講していただいている「上級コース」での受験!
日頃の真面目さで、見事!「合格」されました♪
『おめでとうございます!!』
最新情報は、Instagram からどうぞ!!