News
【アイロニー認定校・10月 秋のバラのボックスフラワー・開催しました】

いつもご覧いただきありがとうございます。
アイロニー認定校10月のレッスン!!
人気のレッスンメニューの【BOX FLOWER】
「秋のバラのボックスフラワー」
秋の濃い色目のバラをたっぷりと自然の箱庭に敷き詰めるように
少しずつ高さを変えたりしながら・・・
【BOX FLOWER】はサプライズギフトに最適!!
jardin du I'llonyオリジナルBOXは、
印籠型の貼り箱となっていますので、蓋を閉めていただいてもお花が窮屈にならず、
蓋を開けるとバラの香りと・・・
色鮮やかな花々を届けられます🎶
是非!一度は【BOX FLOWER】を楽しんでみて下さいね♡
最新情報は、Instagram からどうぞ!!
【アイロニー認定校・9月 フォンテーヌブーケ・開催しました】

いつもご覧いただきありがとうございます。
アイロニー認定校9月のもう一つのレッスン!!
jardin du I’llony の新しいスタイルブーケ
【 fountain bouquet・フォンテーヌブーケ 】
「フォンテーヌ」とはフランス語で、泉や噴水という意味があります。
束ねる手元からスプレーバラやクレマチスが噴水が溢れ出すようにふんわり広がるように束ねるブーケになります。
いつもとは違う束ね方で、難しく感じられたかも知れませんが
何度か束ね直しをしながら、楽しんで下さいませ。
今回は、奈良学園前駅ビル「LaaS学園前」で開催させて頂きました。
今月もご参加いただきありがとうございました!!
最新情報は、Instagram からどうぞ!!
【アイロニー認定校・月 秋のシランドルコンポジション・開催しました】

いつもご覧いただきありがとうございます。
アイロニー認定校9月のレッスン!!
「秋のシランドルコンポジション」
まだまだ残暑の毎日ですが、
庭から虫の音も聞こえていました・・・
少しずつ秋めいてきましたね。
今の時期のみ楽しめる「フウセントウワタ」をメインに
コスモス・グラミネを使って「シランドルコンポジション」を楽しんで頂きました。
「シランドル」とはフランス語で「円柱形・シリンダー状・・・」
という意味があり、
アイロニーオリジナル”ジングベース”に花材を真っ直ぐに、
少し上に広がるように・・・・
モダンなこのスタイルは、アイロニーギフトでも人気のスタイルです。
楽しんでいただけたようで♪良かったです。
来月もお楽しみに!!!
今回は奈良学園前駅前にある駅ビルの「LaaS学園前」にて開催させていただきました。
最新情報は、Instagram からどうぞ!!
充実していく『アイロニーフラワースクール認定校』

いつもご覧いただきありがとうございます。
時代と共に充実していく
「アイロニーフラワースクール認定校」
2025年からは、現在年4回の「ディアボロデザイン」が
毎月楽しんでいただけるようになります。
●デザインA
●デザインB
●ディアボロデザイン
3つのデザインとなる予定です!!
また、「フレンチスタイル」をより深くお伝えできるように
「泉花・Senka fleure 」もより充実していきたいと思っております。
10月に「Party Deco Lesson」をたっぷり吸収して、
全てお伝え出来るようにLessonを開催していく予定です。
お楽しみに!!
最新情報は、Instagram からどうぞ!!
アイロニーフラワースクール認定校フェスのご案内

いつもご覧いただきありがとうございます。
今日は、「アイロニーフラワースクール認定校フェス」のご案内をさせていただきます。
「アイロニーフラワースクール認定校フェス」は、認定校レッスンを一年間12回受講していただくと、
年2回・春夏に開催される「認定校試験」を受けていただく事ができます。
「認定校試験」の後は、jardin du I'llony 巨匠谷口氏による
「ブーケデモンストレーション&ブーケプレゼント」等のイベントに参加していただけます。
明日芦屋colleさんにて「認定校フェス2024夏」が開催、
泉花からも3名受験されます!!
只今!!
【日本のフレンチスタイルの花を世界に発信する花屋を作りたい】
jardin du I'llony 芦屋店移転リニューアル!クラウドファンディング!!募集中!!
次回の来年の「認定校フェス2025春」は新しい芦屋店で開催されますので今からワクワクですね!!
9月から体験レッスン!
10月スタート年間12回のレッスン受講で
「認定校フェス2025夏」に参加していただけます♪
気になりましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ!!
明日の模様は、また、HPにて報告させていただきます。
お楽しみに!!
最新情報は、Instagram からどうぞ!!