information
【アイロニー認定校・11月のレッスンの開催のお知らせ!】

11月のレッスンの一つ!
【ノエルのタンバルコンポジション】
薩摩杉とタイサンボク(マグノリア)の葉を器に巻いて、小さなブーケを束ねていけるタンバル コンポジションのデザインです。
タンバル は、言葉の意味的には円柱形の器のことをさしますが、
フランスで器に葉を巻いたコンポジションを指して、よくタンバルコンポジションと呼ばれます。
ワクワクする季節がやってきますね!
11月は、ノエルのタンバルコンポジションとリースの2つのレッスンを開催させていただきます。
針葉樹たっぷり使いますので、お部屋が森のいい香りに包まれる事と思います。
是非!ノエルのタンバルコンポジションとリースで、暖かくお部屋を飾ってくださいね!
プレゼントにも最適!です。
◆申込締切日:11月8日
【アイロニー認定校・10月のレッスン・ボックスフラワー開催!】

10月の「アイロニー認定校レッスン・ボックスフラワー」を開催いたしました。
全国の「アイロニー認定校」では、芦屋店や青山店と同様のアイロニー品質のお花でレッスンを受けていただけます。
谷口氏やアイロニーのスタッフの厳しい目で選ばれた「お花」・「毎月変わるデザイン」!!!
「体験レッスン」も通常のレッスンを「体験レッスン」価格でお試しいただけます。
是非!!!「アイロニー」に染まってみませんか?
幸せな気分になれますよ♡
【アイロニー認定校・7月のレッスン・ひまわりのトピアリーブーケ開催!】

7月のアイロニー認定校の「ひまわりのトピアリーブーケ」
夏のお花として人気の「ひまわり」を束ねて、トピアリーに仕上げてモダンなブーケに、
利休草・サンキライを絡ませてナチュラルさをプラスした
アイロニースタイルを楽しんでいただきました。
厳しい暑さの毎日ですが、お花を束ねて飾ると、心身共にリフレッシュ♪
来月の体験レッスンも受付中です!
お気軽に、お問い合わせ下さい。
【アイロニー認定校・6月のレッスン「バンダとりんごのコンポジション」開催!】

昨日、「バンダとりんごのコンポジション」を開催しました。
鮮やかな「バンダ」のお花・「青リンゴ」の爽やかさ・・・
クレマチス&リキュウソウ・・・
アイロニーのアイデアたっぷり♪のコンポジション