News
- 2025-09(5)
- 2025-08(3)
- 2025-07(4)
- 2025-06(2)
- 2025-05(2)
- 2025-04(3)
- 2025-03(4)
- 2025-02(5)
- 2025-01(2)
- 2024-12(3)
- 2024-11(2)
- 2024-10(2)
- 2024-09(3)
- 2024-08(4)
- 2024-07(2)
- 2024-06(2)
- 2024-05(3)
- 2024-04(3)
- 2024-03(2)
- 2024-02(5)
- 2024-01(3)
- 2023-12(4)
- 2023-11(3)
- 2023-10(4)
- 2023-09(3)
- 2023-08(4)
- 2023-06(4)
- 2023-05(3)
- 2023-04(2)
- 2023-03(2)
- 2023-02(3)
- 2023-01(1)
- 2022-12(2)
- 2022-11(2)
- 2022-10(3)
- 2022-09(2)
- 2022-08(1)
- 2022-07(2)
- 2022-06(3)
- 2022-05(2)
- 2022-04(2)
- 2022-03(2)
- 2022-02(2)
- 2022-01(2)
- 2021-12(2)
- 2021-11(1)
- 2021-10(2)
- 2021-09(2)
- 2021-08(2)
- 2021-07(2)
- 2021-06(2)
- 2021-05(1)
- 2021-04(2)
- 2021-03(2)
- 2021-02(3)
- 2021-01(2)
- 2020-12(3)
- 2020-11(1)
- 2020-10(2)
- 2020-09(2)
- 2020-08(2)
- 2020-07(2)
- 2020-06(1)
- 2020-05(3)
- 2020-04(2)
- 2020-02(2)
- 2020-01(3)
- 2019-12(2)
- 2019-11(3)
- 2019-10(3)
- 2019-09(1)
- 2019-08(1)
- 2019-06(3)
- 2019-05(2)
- 2019-04(1)
- 2019-03(1)
- 2019-01(1)
【アイロニー認定校・9月オンシジュームとラ クー ドュシャ La queue du chat ・開催しました】
2025 / 09 / 22 15:00

いつもご覧いただきありがとございます。
jardin du I’llony 認定校9月のもう一つのレッスン
「オンシジュームとラ・クードュシャ La queue du chat」
少し背の高いアイロニーオリジナルジングベースに
この季節にしか見られないふんわり可愛い「フウセントウワタ」
葉模様が珍しい「ベゴニアの葉」
品種色合いも増えて愛らしい「ジニア」
長ーい枝のアスパラガス・ベガを猫ちゃんのしっぽに見立てて仕上げます🎶
同じ花材で、「デイアボロ」花器にいける「デイアボロ・デザイン」も楽しんでいただきました。
今月もご参加いただきありがとうございます。
やっと涼しくなってきそうですね!
秋のお花でお待ちしております。
来月もお楽しみに!!!